ガイヤーン三昧
東北、ラオスの名物、ガイヤーン!
鳥の品種、味付け、焼き方によって様々です。
様々なタイプを頂きました。
はちみつの甘さ、ジューシーな肉質
潰したハーブたっぷり。
醤油の香ばしさ、皮がパリッパリ
今回1番好きだったこちら。
小さめのガイバーン(放し飼いの鳥)
肉質にしっかり弾力があって、調味料にはあまり甘さを加えない、シンプルな味付け。
炭火焼きの香ばしさと、鳥の身の甘さが美味しかったー!
ガイヤーンとカオニオをひたすら、食べた旅でした。
こちらの記事もご覧になってください。
こんなお鍋待ってました!
お誕生日会 一緒に活動している、ヤミーズディッシュの 渡辺玲さんのお誕生日をお祝いしまし […]
市場ごはんの旅 23 マテ貝の干潟と呼ばれる市場、ドーンホイロートへ。 屋外の屋台が全て屋根付きの […]
春のティッチャイ遠足 去年から大好評の、ティッチャイ遠足。 今年も開催いたしました! 大型バスを […]
ツアー第2弾企画 mayがご案内する食と癒しの旅〜チャンタブリー、トラート県の第2弾を企画してい […]
塗り絵コラボレッスン〈トムヤムクン〉 おおのきよみ先生による、塗り絵レッスン。 昼はガパオ! 今回は、ドリルを作 […]
Posted by May