手作りペーストのグリーンカレー
2016年9月19日
Facebookを始めたら画像をアップしよう。
(いつも極端、、)
手作りグリーンカレーペーストのレッスン。
クロックで丹念に時間をかけて作ったペーストは、
色
香り
舌触り
が最高っ
ペーストを作ったら、
炒め方やココナッツミルクの扱い方、
火加減が大事。
鼻から抜けるフレッシュな香りとスープはさらりとしていてココナッツミルクのコクと甘味を感じるように。
何度作っても奥深いなあとしみじみ感じます。
こちらは、
豚肉を柔らかく煮込んで、
たっぷりのサトー豆を加えた、
スープも少し重みのあるバージョン。
ワサナママがよく作ってくれる、
私にとって思い入れ深いゲーンなんです。
9.10月も手作りグリーンカレーのレッスン続きますっ!
こちらの記事もご覧になってください。
大きな海老
定番レッスン
【お知らせ】メールサーバーの不具合についてのお知らせ
最近の料理 3.4月のmayタイ、新メニュー! 牛肉鍋 お豆腐揚げ さっ […]
合同お疲れ様会
おねえさんといっしょ 劇場型料理教室。笑 正直、どんなイベントになるか私自身が理解しきれていな […]