手作りペーストのグリーンカレー
2016年9月19日
Facebookを始めたら画像をアップしよう。
(いつも極端、、)
手作りグリーンカレーペーストのレッスン。
クロックで丹念に時間をかけて作ったペーストは、
色
香り
舌触り
が最高っ
ペーストを作ったら、
炒め方やココナッツミルクの扱い方、
火加減が大事。
鼻から抜けるフレッシュな香りとスープはさらりとしていてココナッツミルクのコクと甘味を感じるように。
何度作っても奥深いなあとしみじみ感じます。
こちらは、
豚肉を柔らかく煮込んで、
たっぷりのサトー豆を加えた、
スープも少し重みのあるバージョン。
ワサナママがよく作ってくれる、
私にとって思い入れ深いゲーンなんです。
9.10月も手作りグリーンカレーのレッスン続きますっ!
こちらの記事もご覧になってください。
市場でお買い物 朝から市場巡り。 モン族市場 モン族が作ったポーチやアクセサリ […]
パートンコーな仲♪
フアンチャイヨーンのお料理
無事合格!
夕暮れのワットプー 〜第2弾〜 フランス人オーナーのお店で、私も購入! この子は、錦糸町に連れ […]
HALLS Relax Harb 新発売!