朝の托鉢
2023年4月6日
〜第2弾〜
2日目の朝。
ちょうどワンプラ(仏教の日)の日にあたるということで、この日は直接お寺に行くことに。
純粋を表す白いたすきを掛けて、水をコップに注ぎます。ご先祖様の代わりにタンブンをする意味なんだそう。
残したもち米は、精霊や、家族がいない霊に差し上げてるのだそう。
朝ごはんを食べに行きましょうー
こちらの記事もご覧になってください。
【2021年11、12月期レッスン】お申し込みありがとうございました! 2021年11、12月期のお申し込み受付を開始いたしました。たくさんのお申し込 […]
ライブイベント 先日お伝えしたライブイベントが無事に終了しました! ティッチャイのレッスンや […]
ここは微笑みの国!!
9月10月の予約開始日
くさくさ会~ベトナム&タイ料理~
シーフード三昧
Posted by May