フランスの影響
2023年4月6日
フランス統治時代の影響を受けたベトナム料理、いつもながら美味しすぎて食べ過ぎてしまうのです。
忍先生、ナンバーワンと断言するバインミー。 味はもちろんのこと、食感や組み合わせのバランスが素晴らしく、思わず目をつぶってしまう美味しさ。
ビーフシチューとフランスパン。牛肉のスープが濃くて肉はホロホロ柔らかく美味しい、、そして野菜が美しい〜
バター風味の牛肉グリルとパテ
硬い牛肉は叩いて漬け込んで、柔らかくしてるのだそう。丁度良い歯応えと味付けに感動。
町の食堂や、至るところに手作りプリン。甘さ控え目で濃厚。氷がなぜか合う〜(≧∀≦)
タイにはない食文化だからこそ、新鮮。
そしてベトナム人のアイディアと食に対しての繊細さにも毎回感動です。
こちらの記事もご覧になってください。
チャクル~大人の文化祭~
ツアー第2弾企画 mayがご案内する食と癒しの旅〜チャンタブリー、トラート県の第2弾を企画してい […]
北部料理
【2021年3、4月期レッスン】お申し込みありがとうございました!⠀ 本日2月17日から次期2021年3、4月期レッスンの受付を開始いたしました。 […]
発酵レッスンにキャンセルが出ました 8月17日(土)11時からのクラスに1席空きが出ました!⠀おかげさまで満席とな […]
おすすめ!夏ごはん♪