パクセーの朝ごはん
2023年4月6日
パクセーの朝の光景。ご希望の方は(早く起きられる方は)托鉢体験も予定してますので是非!パクセーの朝ごはんの定番の一つにフォーがあります。
半乾燥麺のセンレックが使われていますが、ベトナムでフォーと呼ぶには生麺を使うのだそう。 ベトナムのフーティウに近いそうですがタイのグェイティオにも似ていて、地理的にも間だからなのかな。
市場では、フランスパンがいっぱい。すぐお隣タイの市場とは異なる部分。
肉餡スープかけフランスパン、美味しかった!ラオスのカゴバッグも購入。
タイ東北部と共通する、ラオスの味付けのベースは
市場はやっぱり楽しいな♪
こちらの記事もご覧になってください。
【Amazing Tastes of Thailand】100年市場へ。
市場ごはんの旅 29 食後のデザートは、 NHKタイ市場ごはんの旅 でもご紹介した冷たいバミー。 […]
混ぜご飯
お父さんの味 バンコクには私のタイ人の父母がいます。 十数年のお付き合いになりますが、タイ […]
9月の予約受付始まりました。
早速のお便り
Posted by May