パクセーの朝ごはん
2023年4月6日
パクセーの朝の光景。ご希望の方は(早く起きられる方は)托鉢体験も予定してますので是非!パクセーの朝ごはんの定番の一つにフォーがあります。
半乾燥麺のセンレックが使われていますが、ベトナムでフォーと呼ぶには生麺を使うのだそう。 ベトナムのフーティウに近いそうですがタイのグェイティオにも似ていて、地理的にも間だからなのかな。
市場では、フランスパンがいっぱい。すぐお隣タイの市場とは異なる部分。
肉餡スープかけフランスパン、美味しかった!ラオスのカゴバッグも購入。
タイ東北部と共通する、ラオスの味付けのベースは
市場はやっぱり楽しいな♪
こちらの記事もご覧になってください。
スペシャルレッスン
チャクル~大人の文化祭~
新年のご挨拶 2020年、明けましておめでとうございます。⠀ 昨年もたくさんの方にお世話に […]
なぜアカ族? なぜ、またもやアカ族?と疑問をお持ちの方も多かったはず。 チェンライのツアー […]
3.4月レッスンメール配信しました! 先ほど、メール配信いたしました〜(≧∇≦) 新レシピを多数ご用意して、 皆様 […]
タイフェス終了〈お礼〉 昨日、サカキラボにて開催された【わたしたちのタイフェス】にお越しくださった皆様 […]
Posted by May