バーンホー市場
金曜日の朝だけ開かれる、雲南の中国系ムスリムの市場。
カーとレモングラスが入ってるんですって!日本の納豆でも作ったらおいしいだろうなーメモ、メモ!
えんどう豆、またはピーナッツや米などから作られる、カオレムフーン。
タイでは、チェンライ、メーサイ郡の名物です。
うちは中国式よ!と謳っていた、えんどう豆のカオレムフーン。
温めて麺の上にかけたもの
こちらの記事もご覧になってください。
【Mayがご案内する南ラオス・タイ東北の旅2日目】
夜桜 月1度の三重県出張。
帰り道になばなの里に連れて行って頂きました […]
阪急キッチンエール東京
32歳、転機!
ツアーお申し込み受付開始です! 2017年2月18日〜22日催行の
南ラオス、タイ東北ツアーの受付を開始いた […]
ピニット遠足 今年の秋も、チェンマイ現地に来たような錯覚になるような、ピニット遠足を開催しま […]
Posted by May












