ホーモック風卵焼き
3.4月の簡単タイ料理。
中部式のホーモックというお料理は、ココナッツミルクや卵、ペーストを混ぜて蒸したものですが、蒸さずにフライパンで焼いたスタイルをご紹介しています。
最初に頂いたのは南部のゲーンソムペーストのバージョンでした。
レッスンでは、手に入りやすいレッドカレーペーストでご紹介しています。
ポイントは火加減。サクサク、フワフワの卵焼きはお弁当や行楽にもオススメです
こちらの記事もご覧になってください。
【mayがご案内する南ラオス・タイ東北の旅1日目】 今、タイのクラビに次回のツアーの下見に来ています。 タイは雨季真っ只中。特に […]
市場ごはんの旅 22 ガピ工房へ。 オーナーさんが、クローンコーンのガピがどのように作られているの […]
私の癒しの場所
~季節のタイ料理~グリーンカレーのコツ スカイツリー特別ライティング 市場ごはんの旅 33 お昼ごはん。 中部の、素材にこだわるカオゲーン屋。 大きな海老のにんにく炒 […]