3拍子のタイ料理レッスン
簡単!
手早く!
手軽!
3拍子のタイ料理レッスン、今週の日曜日開催です!
★ヤム・ウンセン(春雨のスパイシーサラダ)
ソースを覚えれば、どんなサラダもタイスタイルに!
★カノムパン・ナームー(豚挽肉の食パン揚げ)
簡単で、パーティーにも最適!
★カオパット・ガイ(鶏肉のタイスタイルチャーハン揚げ卵添え)
ほんのちょっとのコツでご飯がパラパラ!
主催のガドガドクラブ、
実は私が初めて講師台に立った場所です
懐かしくなって、古い書類をゴソゴソと出してみたら2002年9月のことなんですね。
ちょうど6年前。
代表のインドネシア料理講師の山野さんが
「長澤さんがタイから帰国したらタイ料理講習をしましょう!」
と温かく迎えてくださったことから始まったタイ料理人生・・・
久々のガドガドクラブ、あの頃の気持ちに戻って臨みます!
お申込みは、ガドガドクラブへ!
ディスカッション
コメント一覧
簡単!手早く!手軽!
これって大切で実は教える方は実は難しいですよね。
mayさんだからこそ これに
[でも!おいしい]が加わりますよね。
この間、野毛のお店でmayさんの話をしたら(ガドガドの講師をしてた方)とてもうれしそうでしたよ。
今度いきませんか? 無頼船
>ぴよさん
結局、3拍子揃ってないと家では作らない、となってしまいますものね。(と言いながらディープな料理ばっかやってるな、最近・・)
今回はこのテーマで行きたいと思います♪
あ!
無頼船、一度お邪魔したきりなんですよ!
懐かしいなぁ~
久しぶりになぜか落ち着く野毛へ行きたくなりますね。
>ぽこさん
yesです!
結構大変なんですよぅ。自然光で写すので撮影日は
晴れの日限定とか。(笑)
影やアングルが難しいのできちんとプロに習いたいと思ってます。