ベンジャロン焼き。
2016年1月3日
下書きもなく絵付けする、
最高級のベンジャロン焼き。

ベンジャロンの、
“ベンジャ”は、5、“ロン”は、色。
アユタヤ王朝時代から続く、多色陶器です。
ベンジャロン焼きといえば、
金色のイメージがありますが、アユタヤ王朝時代は、金色は使われていなかったようです。
素敵~

どれにしようかしら

ちょうど同じお皿に惹かれ、
お揃いで購入。
一期一会ですもの!

ティッチャイ象を描いてくれたんです~、、/ _ ;ホロリ
オーナーさんと(≧∇≦)

こちらの記事もご覧になってください。
市場ごはんの旅 7 2日目朝は、ココナッツシュガーの工房見学から。
ココナッツシュガーの元になる […]
白粥と中華おかず 1日目は少しお腹に優しいものを笑
湯葉の中には塩卵とクンチアン。甘い梅ソース […]
【2021年5、6月期レッスン】お申し込みありがとうございました! 次期2021年5、6月期のお申し込み受付を開始いたしました。たくさんのお申し込 […]
10月のレッスンメニュー
トゥックさん。
チャオプラヤー川を眺めながら。
Posted by may






