イシモチのプラーソム
2016年1月3日
土曜日のレッスンで作って、
4日経ったイシモチのプラーソムを
揚げてみました。
ご飯を取り除くと水分が抜けて、少し硬く〆っている感じ。
揚げて中を見るとこんな感じ。
しっかりとした酸味と旨味がクセになる
プラーソムですが、
今日、数名の方から
柔らかすぎて揚げられないと報告を
受けました。
きっと、
発酵が進みすぎた可能性があります。
既にレッスンを受けられた方々、
画像のような状態になっていなければ、
1度画像をお送り頂き
ご相談くださいませ、
よろしくお願いします!
イシモチより、キンメの方がおいしいかも。
色々なお魚で試してまたご報告します!
こちらの記事もご覧になってください。
マンゴーと唐辛子。
【Amazing Tastes of Thailand】最終日
クラビのホテル 今回お世話になったのは、いつかツアーで泊まりたいなぁと思っていたホテル、 C […]
ブログのお引越し 新年の記事より、URLが変更となりました。 https://www.titc […]
ベトナム式朝ごはん 〜第2弾〜 お迎えをした後は早速1食目の朝ごはん! 最初の食事はベトナム式 […]
~簡単タイ料理~7月のご案内