2018年 北部の旅 12
調理のお手伝い。
摘んだマコークの木の皮や、アカ族の食に欠かせないホームシュー、レモングラスなどを入れて包丁でミンチ。こちらは、ナムプリックに使う唐辛子を串に刺す作業。
使う野菜もたっぷり。
タイのアカ族の殆どが農業を生業として暮らし、メインの食事は野菜が中心。
チェンマイをはじめ、北部はたくさんのオーガニック野菜が流通してますが、彼ら少数民族も大きく貢献しているようです。
こちらの記事もご覧になってください。
タイの父 テレビでは昨日から全チャンネルで追悼番組が続いています。 国民の様子に 『 […]
市場ごはんの旅 13 ガーデンパーティの準備。 家の前で獲れた手長海老がたくさん! みんなで海老 […]
手作りタピオカ麺 タピオカ麺は(クイチャップユアン)東北名物なのでメニューに入れたかったのですが […]
今日から
8月のスペシャルレッスン
イサーン料理のランチ
Posted by May