川沿いでの夜ごはん
2016年1月3日
1日目の夕食は、地場の素材を使ったお料理。
この地域でよく獲れる川海老のホラパー蒸し
美味しいカピを作る地域ならでは、
いかのカピ炒め。
川海老の味噌のディップ。
白ウコンと共に。
プラートゥーの、甘露煮。
など、8品のお料理でした!
お酒を囲み、早速仲良し。笑
朝から、長い時間お疲れ様でした!
今日から2日間お世話になるホテルは、
ラムパワーアムパワーリゾート
モダンな雰囲気の小さなリゾートホテル。
鳥の声で目覚めるような、ひたすら自然に囲まれてます。
食堂
明日のプログラムも盛りだくさんっ!
楽しみーっ(≧∇≦)
こちらの記事もご覧になってください。
- アカ族のコーヒー人生2 お次は米の炊き方。 アカ族を含む少数民族の主食はカーオドーイ(山の米)と […]
- 8周年記念 3月3日、ティッチャイタイフード料理教室、会社設立の8周年を迎えることができま […]
- タイ料理の輪。
- はじまりのカフェにてグリーンカレーレッスン 日本橋三越の、はじまりのカフェにて 5月27日(金).28日(土).29日( […]
- 3、4月のお申し込みありがとうございました。 今日10時より3、4月期のレッスン受付が始まりました。 今回もたくさんのお申 […]
- 7月10日TOKYO FMに出演します 明日7月10日の朝7時20分より、 TOKYO FM […]
Posted by may