南部家庭料理
グラーン島で汗をかいた後は、スパ。 すっきりしたら、ホテルで休憩。
その後、夕食は南部家庭。
蟹のディップ。南部の野菜、蓮の茎、セリや海ぶどうと。 卵とバイミヤンの炒め物
豚足のゲーンソム
焼きサトー豆 かじりながらナムプリックと。
イカとサトー豆のクルアンゲーン炒め 色々まだお料理があったのに撮り忘れ。 南部料理はとにかくごはんが合う。
お腹いっぱい!!
でも、、、今からおやつを食べに出発〜
こちらの記事もご覧になってください。
【Amazing Tastes of Thailand】100年市場へ。
蚊に刺されない?
SPレッスン~インドカレーとタイカレーの異なる魅力~
ワサナママのタイ料理
ティッチャイ遠足のお知らせ 2)春のティッチャイ遠足開催のお知らせ 千葉県茂原市のタイ食材店“ピーニットス […]
スラタニー空港へ《完》 こんなに時間に余裕があるなんて初めて、笑早めに空港に到着し、チェックイン後は撮 […]
Posted by May