2018年 北部の旅 16
朝はチェンライ式ナムギョウ。
やはり、豚肉の血が入ります。
今年の1.2月レッスンの、バージョンアップしたナムギョウのレシピはこちらを参考にしたバージョンなのです、、!豚肉の団子がゴロゴロ入ってジューシー。おばさんが秘密をたくさん教えてくれました。
この後は、専用車でチェンマイへ向かって出発!
シンハーパークで買い物したり。フルーツケーキを食べたり。
ナムワー種のバナナパイや、タロイモタルト、パイナップル&バナナケーキや、ココナッツパイなど10種類をみんなで少しずつ。間欠泉に寄ったり。
100度の温泉が噴き上がる、、熱すぎて3秒しか足湯できなかったそう、、笑
お土産売り場でティッチャイ製品を発見!
チェンライからチェンマイまで3時間の旅でした。
こちらの記事もご覧になってください。
Tit-Cai-Kitchen4.5月メニュー
タイのカラオケ♪ 4日目。 いくつになっても お誕生日にケーキが食べられることが嬉しいです、、!! 大好きなカスタード […] 挨拶のできる小象 【mayがご案内する南ラオス・タイ東北の旅】3日目 【mayがご案内する南ラオス・タイ東北の旅】3日目 旅の日記、順調です! […]
Posted by May