2018年 北部の旅 19

フォローする

満喫しましょう、朝から肉三昧!

おばさんの牛肉サテ。

肉の下味やスパイス感、タレの味付けのバランス、1本の肉のサイズ感や、付け合わせの酢の浸かり加減とか、

一口目の、合わさった時のバランスが絶妙。

フッと抜けるようなバランスで、長年培ってきたのだろうなあとついつい毎回考えながら食べてしまうのです。

二軒目は丸鶏の炭火焼、ガイヤーン!皮のパリッパリ加減、シンプルな塩味が私のドツボのガイヤーン。

焼くのに1時間かけてパリッパリに仕上げるのだそう。

朝から元気出たー♡

こちらの記事もご覧になってください。

  • ママの得意料理ママの得意料理 ワサナママが日本でタイ料理屋さんを営んでいた頃、良くパーティをしていました。 […]
  • 葛藤葛藤 タイ料理はこうであるべき。 この材料は使うべき。 この手間は省けない。 […]
  • 男性のご参加男性のご参加 料理をする男性が増えたのだと実感します。  おかげさまでティッチャ […]
  • 癒しの最終プログラム 癒しの最終プログラム 
  • ベトナム式朝ごはんベトナム式朝ごはん 〜第2弾〜 お迎えをした後は早速1食目の朝ごはん! 最初の食事はベトナム式 […]
  • ツアー準備☆ツアー準備☆ ウボンラチャタニーで準備を進めてます(^^) 今日の朝ごはん。東北名物です。 […]