ココナッツシュガー
2016年2月26日
ツアーで訪れた
ココナッツシュガー工房。
ちょうど作り終え、
型に流し込んでいるところでした。
ココナッツシュガーは、
本やネットのレシピで、
ナムタンピーップ
น้ำตาลปี๊บと表記されていることがあります。
ココナッツシュガーと何が違うの?
とレッスンでたまに質問を受けるので
ご紹介を。
ピーップปี๊บとは、
一斗缶、という意味で
出来上がったココナッツシュガーを
一斗缶に流し込んだものを
ナムタンピーップと呼び、
小さな容器に入れたものは、
ナムタンプックน้ำตาลปึก、
色々呼び名は変わりますがどちらも
ココナッツシュガーです。
うちも沢山使うから一斗缶で買いたいくらい!
こちらの記事もご覧になってください。
チャオバーンなタイ料理パーティー
コンチアムのホテル タイに戻りました。 ツアーでは国境の町、コンチアムのこちらのホテルに2泊しま […]
今年もよろしくお願いいたします。
ベトナムスタイル ベトナムの、塩胡椒レモンがたまらなく美味しい。 甘い揚げパンを積み上げたおじ […]
Bangkok Tour 3 1日いても飽きない場所
ヤミーズディッシュ秋のレッスン
インスタグラム