ワイングラス
2016年1月3日
名古屋出張の日、
仕事を終えての楽しみは名古屋グルメ。
なかなか予約が取れないお店を紹介してもらったのですが、
こちらのお店で、衝撃的なグラスに出会いました。
わかりずらいかな、、
グラスの丸み部分が楕円形になっているんです。
もちろんユニークな形だけでなく、
味!!
このグラスと、通常のグラスを比べ
ビールも、日本酒も、白ワインも赤ワインもぜーんぶ味が異なるんです。
なに、これ、、、。
通常のグラスはグラスに注いだ瞬間に
分子が結合して味が変わってしまうのだとか。
このグラスは空気を取り込まないことによって分子結合せず、味が変わらないんですってー!
よって、ワインのスワリングをしては
いけないと、
常識を覆すお話にも味にも
興味津々でつい飲み過ぎてしまいました、、
今すぐほしいーっ!
ポチッ。
こちらの記事もご覧になってください。
タイで人気の夜食☆
手作りタピオカ麺 タピオカ麺は(クイチャップユアン)東北名物なのでメニューに入れたかったのですが […]
こんなお鍋待ってました!
Bangkok Tour 3 1日いても飽きない場所
7.8月のレッスンのご案内 前回に続き、メールシステムでのご案内ができずにご迷惑をお掛けして申し訳ありませ […] ティッチャイタイフード10周年パーティーのお知らせ ティッチャイタイフードは錦糸町でレッスンを開始して今年で10年の節目を迎えま […]