豚肉と春雨のスープ
2016年1月3日
3ヶ月で20回!
続けてきたこちらのレッスン、
今夜が最後の会となりました。
タイ式のあっさりスープ
トムチュー。
トムチューは
鶏ガラスープの取り方が大事です。
作り方は私の本、『長澤恵のタイ料理教室』にも載っていますので是非ご覧くださいませ(≧∇≦)
透明感があって、香り良く鶏ガラスープを作るには、火加減と灰汁取りのタイミング。
そして具材は、肉は弾力、野菜はシャキ、春雨はつるり。

次回のレッスンは1年後ですが、
プライベートレッスンでも承ってますので
ご興味ある方は是非っ(^^)
こちらの記事もご覧になってください。
2018年 北部の旅 24 最終日。
なんと、カオマンガイ屋さんが臨時休業。
朝準備をしている最中に身 […]
タイ的スローフード。

2018年 北部の旅 14 この後は、ヨハンさんが今年から取り組んでいる、植林活動。 私達も参加しま […]

追加講習決定♪

元日

ヤミーズディッシュ、4月のレッスン“レモングラス”


