2018年 北部の旅 3
アカ族のお米の炊き方。
カーオドーイ 。カーオ=米 ドーイ=山の方言傾斜面の陸稲で作られるカーオドーイは、日本米に似た形状。
一晩の吸水後、もち米を炊くように蒸して。半分火が通ったところ。
炊き上がり。一粒一粒がしっかりとしながらも、口あたりは軽い風味。
ああ、早くごはん食べたいよぅー
こちらの記事もご覧になってください。
夜食
タイバーベキュー☆
師匠の店 私の師匠の店でお昼ごはん。 みなさんに絶対ご紹介したかった店。 […] ティッチャイバーベキューお料理紹介! 公式Facebookページ始めました! 簡単タイ料理 今日から早速レッスンです〜! 3.4月のレッスンは   […]
Posted by May