市場ごはんの旅 4
カンチャナブリ県のクェー川をイカダに乗って3時間のクルージングしながらお昼ごはん。
カンチャナブリ名物、森のタイ料理は
ジビエなどの食材の匂いを消すために、ハーブをたっぷり、辛味を効かせた料理。
とは言っても、何度もツアーをやっていると、1日目から辛さや料理を欲望のままに飛ばしすぎてはならない!と学ぶわけです。
辛さをちょっぴり控えめの、イノシシの辛い炒め
タニシのココナッツミルクとハーブのゲーン
胡椒とカピ風味の野菜と海老のゲーン
イカのミンチのフライ
タプティム魚のガーリック唐揚げ
などなど9種類。
最後には、タイスイーツ、ロッチョンタイを。
心地よい風に癒されたランチでした♡
こちらの記事もご覧になってください。
サワディーチャーオ
お返事いたしました! 7.8月も、沢山のお申し込みありがとうございます(^^) 20時35分現在、 […]
5、6月期のお申込みありがとうございました! 本日10時より5、6月期のレッスンお申込み受付が始まりました。 今回もた […]
ヤミーズディッシュBBQのお料理
タイ人はおやじギャグ好き?~เล่นมุก~
ビアチャーンとキーマオ プライベートレッスンを含め、 今年のキーマオレッスンが終了しました! キー […]
インスタグラム
Posted by May