国境2017年2月20日 フォローする 〜第2弾〜 タイ国境、国王のお写真が変わっていました。 イミグレーションで手続きして トンネルを潜れば そこはもうラオス笑 車で走ること30分、お昼ごはん! 川沿いのレストラン。 ほぐし魚の野菜包み、ミャンプラー 魚のラープ、ラーププラー と、たっぷり生野菜 魚の内臓のとネギの和え物。酒を、、!ウクルアンナイプラー 魚の内臓を下処理しているところ 南ラオスは、メコン川の魚に恵まれた地域。 2日間、南ラオス料理を食べまくります! こちらの記事もご覧になってください。立ち飲み?レッスン プライベートレッスン。 旬のホタルイカ、ぷりぷり(≧∇≦) &nb […]朝日 まだ暗いうちに集合です。5分もするともうこんなに明るくなって。舟に乗り、ポイン […]タイ料理パーティー 可愛いーっ! 8周年記念 3月3日、ティッチャイタイフード料理教室、会社設立の8周年を迎えることができま […]タイカレーを美味しく作るコツ 日本橋三越はじまりのカフェにて、タイ商務省主催タイフェスタが終了しました。 […] インスタグラム titcaithaifood タイ料理研究家 長澤恵 May เม 📍東京でタイ料理教室 主宰 🇹🇭「ティッチャイタイフード」ติดใจไทยฟู้ด 📷YouTubeも更新中! 📕著書『長澤恵のタイ料理教室』『ナンプラーでタイごはん』 タイ料理の魅力を発信しています🇹🇭 ハノイ🇻🇳 & ルアンパバーン🇱🇦 【7・8月のお申し込みありがとうござ 【香り箱極 タイ式春雨蒸し】 今回は さらに読み込む... Instagram でフォロー mayがご案内する食と癒しの旅Posted by May