アカ族の料理を一緒に作ろう♡
2018年6月6日
野菜の下ごしらえ
アカ族のラープのミンチしたり
大量の唐辛子をクロックで潰したり
ララープに使うマコークの木の皮を削ったり
ヤムに使うコーヒーの若芽を崖の近く!?で摘んだり
おばあちゃんは山の水で野菜を洗う
時間がかかったけれど、、、
お待ちかねのお昼ごはん!
カオドーイの新米
アカ族の唐辛子ナムプリックと生野菜
マコークの皮入り豚肉のラープ
アカ族のきのこ入り卵焼き
ハヤトウリのツルの炒め
山菜炒め
コーヒーの葉のヤム
冬瓜と烏骨鶏のスープ


全てが新鮮で、この日も野菜が美味しいと皆さん大絶賛!
そして、甘〜いマンゴーとパイナップル。

美味しい料理と、景色と♡

こちらの記事もご覧になってください。
異臭騒動?
ラオスのホテル 1日目にお世話になる、シソウクホテルの
マダム特製ラオス料理。
オーナーさ […]
タイ料理の輪。
【タイ&ベトナム食の旅】タイ料理教室&ガーデンパーティー♪
3、4月期のお申込みありがとうございました! 本日10時より3、4月期のレッスンお申込み受付が始まりました。
今回もた […]
キンカーオ・キンプラー
Posted by May





