市場ごはんの旅 2
朝ごはん、、の前にお寺に。
ナコンパトム県のワットプラチェディルアン。タイ最大の仏塔として有名なお寺です。
お参りをして、記念写真。
あー、お腹が空いた。。
ナコンパトム県は、養豚場がたくさんあって、豚肉の生産量も中部でトップ。周りを見渡せばどこも豚肉料理店。
その中で、お気に入りなのがこちら。
どーん。
朝からでもがっつりイケる、あっさり煮汁をたっぷりかけた豚足ごはん。
そして、クリアな豚肉の内臓スープ鮮度と下処理で全く臭みがない。
他にも、アヒルと冬瓜の塩漬けレモンスープや、豚軟骨と冬瓜のスープなど。
今からカンチャナブリ県に向かいます!
こちらの記事もご覧になってください。
再活用から生まれた絶品料理
復興支援イベントを企画しました。 タイ料理ファンとして・・・ 海鮮中部料理の夕食 11、12月期レッスン、2020年タイツアーの案内が始まりました 2019年11、12月期レッスンのご案内が始まりました。まずはメルマガご登録 […] Mayがご案内するタイ北部、食と癒しの旅~チェンライ・チェンマイ~のご案内
Posted by May