
もっとタイ料理を楽しみたい!
日本の食材や、旬の食材をタイ料理に取り入れてみませんか?
簡単に作れるオリジナル&フュージョンタイ料理をご紹介します。
また、インスタグラムのハッシュタグ
#ティッチャイおうちタイ料理にもレシピがアップされています。フォローよろしくお願いします!
春雨パッタイ★パッタイウンセン⠀
材料1人分
| 乾燥春雨 | 40g |
| 海老 | 2尾 *殻を剥き背開きにする |
| 卵 | 1個 |
| A | |
| ナムプラー | 小さじ2 |
| りんご酢 | 大さじ1 |
| きび砂糖 | 大さじ1と小さじ1 |
| ケチャップ | 小さじ1 |
| B | |
| 水 | 大さじ1 |
| もやし | ひとつかみ(40g) |
| にら | 1本 *3㎝の長さに切る |
| C | |
| ピーナツ | 大さじ1 *粗く潰す |
| 干し海老 | 大さじ1 |
作り方
| 1 | Aはよく混ぜておく。⠀ 春雨は水に20分浸けて水気を切り、3等分にハサミで切る。 |
| 2 | フライパンに油大さじ1をひき、中火で海老を炒め一度取りす。 |
| 3 | 春雨を炒め、⠀ 油が全体にまわったらAをいれて春雨に調味料を吸わせる。⠀ 海老を戻す。 |
| 4 | 水分がなくなってきたら春雨を端によせ、空いたスペースに油を少し入れ卵を割りいれる。 |
| 5 | 半熟に固まってきたら春雨と⠀ サッと混ぜ更に端によせ、⠀ 油少々とBを入れ強火で10秒ほど炒めたら⠀ 全体を混ぜ、Cの半分を混ぜ火を止める。 |
| 5 | 皿に盛りつけ、残り半分のC、⠀ お好みで生のもやし、にら、ライムを添える。 |