2018年 北部の旅 19
満喫しましょう、朝から肉三昧!
おばさんの牛肉サテ。
肉の下味やスパイス感、タレの味付けのバランス、1本の肉のサイズ感や、付け合わせの酢の浸かり加減とか、
一口目の、合わさった時のバランスが絶妙。
フッと抜けるようなバランスで、長年培ってきたのだろうなあとついつい毎回考えながら食べてしまうのです。
二軒目は丸鶏の炭火焼、ガイヤーン!皮のパリッパリ加減、シンプルな塩味が私のドツボのガイヤーン。
焼くのに1時間かけてパリッパリに仕上げるのだそう。
朝から元気出たー♡
こちらの記事もご覧になってください。
【2021年7、8月期レッスン】お申し込みありがとうございました! 次期2021年7、8月期のお申し込み受付を開始いたしました。たくさんのお申し込 […]
打ち合わせ
ミシュランガイドバンコク! 今日、タイ初のミシュランガイドバンコクが発表されました! 一つ星を獲得して注 […]
藍染工房 ちょうど、綿花を糸にする作業を見る事ができました!綿花、かわいい♡機械で殻を取 […]
キーマオレッスンにキャンセルが出ました!
グリーンカレーのプライベートレッスン プロの方々にお集まり頂いた、ペーストから作るグリーンカレーのレッスン。 細か […]
Posted by May