2018年 北部の旅 19
満喫しましょう、朝から肉三昧!
おばさんの牛肉サテ。
肉の下味やスパイス感、タレの味付けのバランス、1本の肉のサイズ感や、付け合わせの酢の浸かり加減とか、
一口目の、合わさった時のバランスが絶妙。
フッと抜けるようなバランスで、長年培ってきたのだろうなあとついつい毎回考えながら食べてしまうのです。
二軒目は丸鶏の炭火焼、ガイヤーン!皮のパリッパリ加減、シンプルな塩味が私のドツボのガイヤーン。
焼くのに1時間かけてパリッパリに仕上げるのだそう。
朝から元気出たー♡
こちらの記事もご覧になってください。
プライベートレッスン サンマレッスンでした。 まだ生サンマがあって本当に良かった~、、、❗️ […]
2019明けましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方々にお世話になり有り難うございました。⠀ 本年もどうぞよろ […]
7.8月のご案内メール
お菓子レッスン いっぱいアップしたい記事があるのに追いつかない、、 今日はお菓子レッスン。& […]
南部のおかず屋さん 4日目朝ごはんは、ラーンカオゲーンに。 ごはんにおかずをかけてもらいましょう […]
ヤミーズディッシュ秋のレッスン
Posted by May